再出発、初めて恐怖の「南米」へ
タイ/カンボジア/ラオス/タイ/ネパール/インド/ヨルダン/イスラエル/トルコ/ウクライナ/スペイン/モロッコ/スペイン/アイスランド/ブラジル/ペルー/ボリビア/チリ・サンティアゴ
スポンサーリンク
***
2016.07.20
日本→ブラジル・サンパウロ
ついに
再出発
気合い入れていきますよ!!
お母さんが、お見送り来てくれて
あそこに・・・(見えない)
お父さんは、働くインドへ!!
あの飛行機(見えない)
ワールドワイドな家族(笑)
\ いってきまーーす! /
私が、日本を出た頃。
リオオリンピックが開かれる前。
こんな新聞が、
そして、危険情報を伝えるニュースが、
日本には溢れていました。
みなさんは、
「南米」
に、どんなイメージを持っていますか。
強盗、殺人、デモ、犯罪
そんなことが当たり前。
私もそんなイメージを持っているうちの、1人。
女1人で町を歩けるのか?
日本人ってすぐにばれるし
荷物ってどうやって持ち運んだらいい?
バックパックとか持ってたらすぐ狙われる
カメラとかだけは盗まれたくない
写真撮れやんやん・・・
そんな不安と恐怖
をもって、南米が始まった。
空港に着陸して、見えたサンパウロの町。
ビルがいっぱい見える。
私は、ひたすらケータイを隠して
サンパウロの空港を出た。
聞こえるのは、スペイン語。
英語は、ほぼ通じない。
正直、町にいる人みんなが
悪い人のような気さえした。
バスと電車を乗り継いで宿へ。
町は、高い柵と鉄格子、落書きであふれてる。
「ああ、怖い町や。」
そうして、
後半戦始まり。
スポンサーリンク
◎世界一周ブログランキング参加中◎
南米のイメージ一緒だ!と思ったら、ぽちっとな
⇧1日1ぽち、やるきUP、ランキングUP
今日もありがとうです!!